あけましておめでとう! 紅白見ましたか?
皆様、新年あけましておめでとうございます。
去年は忙しく、年末のご挨拶もできないまま、年を越してしまい、申し訳ありませんでした。
今年はもう少しまめに更新できるよう、頑張りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
年末はどのようにお過ごしでしたか?私は久々にゆっくりと紅白を見ました。
バラエティーに富んでて、楽しかったといえば楽しかったのですが・・・
何でもかんでも寄せ集めたって感が。。ニューハーフの方 人気者の子役
お笑いメンバーと、にぎやかなこと。 それと出場者はどんな基準で選ばれてるんだか・・
知らない方もいたし、このところヒット曲のない方が、昔の曲を歌ったり・・
すべてにおいて欲張りすぎな気がしたのは私だけかな~?
昔の紅白のほうがNHKらしくて良かったかも~。視聴率なんて気にせず、やることに意義があると思えばいいのにね~
昔は年末は紅白。。って時代だっただけ。今は年末の過ごし方は多様化してるんだもの。
年越しライブあり。。友達とカラオケして、そのまま初詣に。。家にいず、色々な過ごし方をする今の人たち
視聴率が昔に比べて低いのはそんな現状もあるわけで、世の中の流れなのにね~
そんな中で、もうこれが最後と紅白を卒業した布施明さんのマイウエイ・・良かったです。
伝わってくるものがありました。 彼は後輩に道をゆずり、実力のある方が一人でも自分が卒業する事で選ばれればいいと言っていたようですが、はたしてそれだけの理由かどうか・・
マイウエイ・・彼はまさに自分の道を選んで歩い行くのだと思います。
小林幸子さんの今年の衣装(装置)はすごかったですね~!
でも彼女は実力派。。いつも歌より衣装に目がいき残念です。
何年か前、故郷新潟が地震にあった時だけ、普通の着物で歌った雪椿
あれがとても良かったです。ご本人はどう思ってるのかな~?
あっ、坂本冬美さんが初めてシンプルなお洋服で歌ったのも、新鮮でした。
と、あれこれ勝手な事を書きましたが、2010年が皆様にとって良い年になりますよう
心よりお祈り致します。
| 固定リンク
「テレビ」カテゴリの記事
- あけましておめでとう! 紅白見ましたか?(2010.01.03)
- 閉会式もすごかった~ 北京オリンピック(2008.08.26)
- やったね!ソフトボール 金メダルだ~!(2008.08.21)
- 北京オリンピック すごい開会式 頑張れ日本(2008.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
我が家は紅白みなかったんです
紅白をみると大晦日の実感が湧くのですが
ちょっと、はまってる笑いの方をみました
息子が帰省していたので久々の団らんが楽しかったです
↑ゆうちゃん、日記目標ですね
私はまだしぼってなくて公開が遅れてます(/ー\*)
日記って私も絶対大事に思います
私はぽーちゃん日記をブログしつつ
細かな出来事は手帳付けにしてます
過去の記録が必要なこと
なんだかんだとあるし
思い出になりますよね。
ゆうちゃんご一家さまの幸せな一年をお祈りします
今年もどうぞよろしくお願いいたしま~す
投稿: ポーリー母 | 2010年1月 4日 (月) 11時01分
ママさん、コメントありがとうございます。
なんとか口だけの目標にならないよう(笑)頑張りたいと思います。
ママさんはまだ目標がしぼれてないとの事ですが、
何はともあれ、ポーリーちゃんが健康で元気にこの一年を過ごせるよう
サポートをお願いしたいです。
それには自分の健康管理も大事ですよね。
お互いに健康には気をつけて、明るい一年にしましょうね~
投稿: ゆうちゃん | 2010年1月 4日 (月) 11時29分