劔岳 点の記 見応えありました。おすすめですよ~!
劔岳 点の記
. ( ストーリー)
明治40年、地図の測量手として、実績を上げていた柴崎芳太郎は、突然、
陸軍参謀本部から呼び出される。「日本地図最後の空白地点、劔岳の頂点を目指せ」
当時、ほとんどの山は陸地測量部によって初登頂されてきたが、未だに登頂されていないのは
劔岳だけだった。柴崎らは山の案内人、宇治長次郎や助手の生田信らと頂への登り口を探す。
その頃、創立間もない日本山岳会の会員も剱岳の登頂を計画していた。
(監督)木村監督 (キャスト) 浅野忠信 役所広司 仲村トオル 松田龍平 宮崎あおい
goo映画より
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
この映画は音楽もとてもすばらしいんですよ。
壮大な景色をバックに流れるのはなんとクラシック。これがまた山のシーンによくマッチングしてます。
使われてる曲は、「G線上のアリア」 ビバルディ「四季」 バッハ「幻想曲」
マルチェロ/オーボエ協奏曲 アルビノーニ「アダージョ」 ヘンデル「サラバンド」などです。
特に私がいいと思ったのは、ヘンデルの「サラバンド」 本当にすばらしい曲です!
最近のコメント