新入社員はいつから黒スーツになったのかしら?
新社会人、希望と夢に胸をふくらませ新しい職場へと向かう時、
皆さんは、何を着てましたか?
その時代によっても違うでしょうが、今はたいてい黒いスーツですね。
いわゆるリクルートスーツ
男性は、昔から背広でしたが、女性は少なくても黒いスーツではなかったと記憶してます。
街を歩いていても、新入社員と思う女性達は、なぜか黒スーツ。
下はスカートだったり、パンツだったり
きっと社会人になり、冠婚葬祭があった時、あせらないように・・そうなのかもね。
黒いスーツが1着あると、そんな時にも対応できて、便利だものね。
そして、でしゃばらない、ぶなんな色。
自分の時は、(はるか昔ですが・・笑)ジャケットにクリーム色のブラウス、
そしてミニスカートでした。(時代がわかりますね、)
なんだか明るい色を着ると、気持ちまで明るくなるようで、
好んで、きれいな色を着ていたように思います。
明るい色って、いいですよね~。
誰を見ても黒いスーツだと、みんな同じように思えて・・
だから、明らかに仕事に行く途中とゆう若い方が、
明るく、きれいな色をさっそうと着こなしているのを見ると
カッコイイ~と思っちゃいます。
新入社員の皆様、黒のスーツも、改まった場所では、失礼もないし、いいですが
時には。明るい色も着てみてくださいね~!
きっと心が華やぎますよ~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 上司・部下にしたい有名人。上司は野際陽子さんかな~(2010.01.09)
- ブログネタ 2010年、今年の抱負(2010.01.04)
- 深夜の自分だけの時間!(2009.11.27)
- 今年の夏はなんだかね~!(2009.08.12)
- 新入社員はいつから黒スーツになったのかしら?(2009.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント